2009年07月16日
7月16日

アブルッツォ地方の手打ち麺キターラを作るための器具です。弦が張られた形がギターに似ているので、この名前になっています。弦の上に伸ばした生地をのせ、麺棒をころがすと、弦でカットされて四角い断面の麺になります。シコシコしたこの麺に活けハモとアサリのソースを和えています。
- by asiago
- at 15:46
2009年07月16日
アブルッツォ地方の手打ち麺キターラを作るための器具です。弦が張られた形がギターに似ているので、この名前になっています。弦の上に伸ばした生地をのせ、麺棒をころがすと、弦でカットされて四角い断面の麺になります。シコシコしたこの麺に活けハモとアサリのソースを和えています。
trackbackURL:
comments